ちゃちこのお片づけのバイブルこと
近藤麻理恵さんの人生がときめく片づけの魔法を手に
それとなくお片づけ祭りを開始した
2011年頃のちゃちこ。

よく考えたら
チンチラかりんをお迎えした後だな
お片づけ祭りを開始したの。

はてさて
前回のお話のように
ゆるーい服の整理を終わらせて

次は
バイブル通り
本の整理に取り掛かりました。

ちゃちこねぇ
意外と本読むのよ。

自己啓発本系が多いんだけど
昔は小説とかも読んだりね
江國香織さんとか
辻仁成さんとか
そんな
冷静と情熱の間にいたりするわけですな。

でも思い出せる限り
最近読んでハマったのは
村上春樹さんの1Q84 ね。

…小説全然読まないじゃないか
ちゃちこよ。

でもまぁ
そこそこの分量の本がありました。

しかしながら
個人的に
本は服よりも整理は簡単でした。

タイトルを見ると

うげぇ。。中2病だわ。

とか思うから。

バシバシ
整理できます。

困るのは
技術系の本ね。

それ以外は
バッサバッサ整理しました。

そしてとりあえず
当時は実家暮らしだったので
自分の部屋の外に
がっさぁとまとめて出しておくことにしました。

そのうち
古本屋に買取にでも出そうと思ってね。

するとね

あのね

気づいたら
がっさぁと部屋の外に出して
積み上げてただけの本がね…

綺麗に並んでるの。

棚の上に
綺麗に整頓されて並んでるの。

魔法か?!
ちゃちこ魔法が使えるのか?!

神様
「本は積み上げておくのもではないんです。
 こうして綺麗に並べておくものなんです。」

って

いやもう
これ
完全にオカンね。

母上のありがたい配慮ね。

『ちゃちこったらこんなところに本を放り出して。
 仕方がないわね。
 片付けておいてあげるわ。』

ってゆうありがたい配慮ね。

捨てにくっ!!

母上が整頓した本捨てにくっ!!!

いいですか
実家暮らしの
みなさん。

特に
気の利いた母親をお持ちの皆様。

ご自身がいらないと判断したものは
直ちに
速攻で
捨ててください。

変な魂が宿って捨て難くなります。

そんな感じで
第1回目のちゃちこの本の整理も
よくわからないまま幕を閉じたのです。

↓せっかくなので実家暮らし時代のかりんをお楽しみください。
 IMG_0019 2

"がぶぅ。"

続く。

汚部屋を脱出する為の最高のバイブル。

人生に方をつける。

こっちはイラストも入ってわかりやすい。洗濯物のたたみ方とか。


ランキング参加しています。ぽちっと投票お願いします。 
にほんブログ村 小動物ブログ チンチラへ 
にほんブログ村


 
チンチラランキング