チンチラ実際どうなのシリーズ。
略してチラ道。


今回のお題は
チンチラ飼い
毎日の一大イベントといっても過言ではない

チンチラさんの砂浴び


砂浴びのさせ方によって
チンチラさんの
毛並みは全く変わってきます。

毛がボサっとなってしまっている
チンチラさんは
効率的な砂浴びができていないのかもしれません。


まず
砂浴び用の容器。

チンチラさんが
ごろごろ気持ちよく転がれるように
余裕を持った大きさの容器がよいかと。

かりんは大きめチンチラなので
色々試した結果
25cmキューブ型水槽サイズに落ち着きました。

↓これ。キューブ水槽に蓋を装着。かりん愛用の砂浴びケース

大きさはも申し分なく
大き目チンチラのかりんも
問題なく砂浴びできているようです。
ふわふわ。


しかしながら
この容器
大量に砂を消費します。

気になる方は
そこが丸くなっている容器がいいかと。

↓これほしい。kawaiさんの商品可愛い。
↓元祖。チンチラのお風呂。値段も良心的。

ちなみに憧れを持って
アクリル製の砂浴び容器も購入したのですが
かりんは大きすぎて
入れませんでした。。

↓こんなの。小さめの子なら大丈夫かと。入れる子うらやま。
 
そして
肝心のお砂。 

お砂
こだわりましょう。
フワッフワになりますよ。

お砂については
こちらをご参照いただければ。

チンチラ飼育用品比較レビュー#1「お砂」 

 
ちなみに現在愛用しているのはこれ
では
肝心の砂浴び方法。

毎日が理想です。

かといって
ケージに入れっぱなしは
あまりお勧めではありません。

トイレになる可能性大です。

お風呂とトイレは
セパレートでお願いします。

そして
お砂の交換もお忘れなく。

理想が毎日なのですが
ちゃちこは
2〜3日に1回程度で交換しています。

使用している
砂浴び容器が大きいので
砂の量も多い為
大丈夫そうです。

ちなみに
減った分だけ
新しいお砂を継ぎ足すスタイルは
砂浴び効果が半減してしまうそうな。。

かといって
全替えすると
警戒して中々砂浴びしてくれなくなるので
ちゃちこは
8割交換スタイルを採用しています。


そしてこの
砂浴びの最大の難点。

砂が舞う舞う。

飼い主に
埃アレルギーや
喘息が発症にてしまったら
悲劇です。

舞い散る砂埃を
少しでも多く回収してもらう為
文明の利器に頼りましょう(`・ω・´)

その名も
空気清浄機!!!

↓ちゃちこはPanasonic製を愛用。だって見た目がオシャレだから。

↓ダイキン製はずっと気になってる。
余談ですが
加湿機能付きの空気洗浄機は
Panasonic製がお手入れしやすくていいみたいですね。


以上、
チンチラさんに最高の砂浴びを!


↓砂浴び直後のかりん。色がマイルド。
FullSizeRender
”キレイなお砂がいいの。今日もいいお砂でした。”


 


 *・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・

チンチラかりんとの日常風景はこちら
本日のかりん様

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・

↓ランキング参加しています。ぽちっと投票してもらえると大変喜びます。
にほんブログ村 小動物ブログ チンチラへ
にほんブログ村


チンチラランキング







ちゃちこ厳選のチンチラ用品はこちらにまとめています。

❤︎おすすめチンチラ飼育用品


↓チンチラについて詳しく知りたい方はこちらをどうぞ。チンチラ飼いのバイブル。